Image may be NSFW.
Clik here to view.
内容は結構興味深いんですけど表紙がミンキーモモ、当時アマゾンとかも無いからこれを買う硬派のアニメファンは困っただろうなぁ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだあんのかなぁ・・模型のアオシマ。このレベルのプラモを作っておいて売れないとかって言われたらやってられないね・・・うちはイデオンのプラモでアブゾノールとかガルボ・ジックとかあったけど・・あれもアオシマだったのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おっと、大傑作「名探偵ホームズ」の制作開始のお話。イタリアとの合同制作だからこそあのクオリティが出せたんですね。当時、アニメにまったく興味のなかった、人気者でスポーツも勉強も抜群だったI君がこの名探偵ホームズにだけははまって、一緒に梅田のアニメポリス・ペロに行ったのは良い思い出
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モリアーティ教授は大塚周夫さん以外にはありえないはまり役でしたねぇ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青いルビーも良かったねぇ・・・女の子は田中真弓さんでしたね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、ここからが本番。宇宙戦艦ヤマト完結編の制作に合せて、企画書の段階からの歴史を・・・って、なんだこりゃ!!これが企画書段階のヤマトの主人公なんですよねぇ・・・これじゃなくて正解
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヤマトのフォルムもこれは違う・・って感じだけど、通常は岩石をまとって岩塊なんだけど戦闘時はそれを吹き飛ばして戦艦が姿を表して・・・ってのは面白いですね。この周囲に岩石を・・ってのは一話だけ、誘導装置を取り付けた岩石をバリアにして・・って話があってあれは子供心に燃えた!! なんでずっと使わないのかと残念でしたわ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
キャラクター。松本原案は・・今から見ると「これじゃなくて良かった」って感じですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらば宇宙戦艦ヤマトで綺麗に終わっておけばよかったものを・・と感じたファンもやはり多かったというのもしっかりと載せられてて、メデイアとしてはちゃんとしてんですよね。ところで上の写真・・・この赤ちゃんがまさか数年後に自分のライバルになるとは森雪も想像してなかったでしょうね。個人的にはサーシャの方が好きです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
不慮の死を遂げた西崎さんですけど・・森雪に込めた自分の過去の思い出を書かれているんですが(結婚を申し込んだけど相手の親に猛烈に反対を受けてわかれざるを得なかった彼女が、知らずに子供と一緒にヤマトを見て手紙をくれたって話)・・これを読んだらちょっと西崎さんへの見方が変わりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴッドマーズがクライマックスに入ったってことで、テコ入れの後付け設定。なんかスパロボだと機械だったような気がしたけど、アニメだとなんかゲシュタルト・オーガニズムとか言う集合生命体なんだとか・・たまたま6つのカテゴリーの集合体なんだけどアニメージュ側からの「六神ロボットに対抗して?」って質問、全然意識してなかったそうだけど、逆にズールの6つのカテゴリーに対抗してタケルのオトンが作ったってことにしたら、なんか楽しそうですよね?結局、このアイデアは取り入れられたのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
安彦さんのクラッシャージョウのキャラクターが公開されました。うわ〜やっぱりアルフィンはイイねぇ・・当時、コミックボンボンは読んでましたのでクラッシャージョウのアニメは知ってましたけど、救出する予定の人物が素っ裸でカプセルに入れられて捕まっていて、ぜひとも見たくなったのを覚えてます・・って言うか、当時の大人は明らかにそうさせるために資料を提供してますよね!?まんまと載せられたわけですね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マクロスが始まる頃だったんですね・・これがあれほどのブームを起こすとはまだ誰も分かってないんですよねぇ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お、さすがの猿飛。悪乗りアニメでしたけど、80年代ノリというか・・個人的には好きでした。なんか途中から映画とかのパロディばっかりやってたような。記憶に残ってるのは「ハットリくん登場」の話で、次回予告で「いよいよこちらのアニメにもハットリくん登場!」とかってのがあって、忍者ハットリくんを見ていた僕はニヤリとしてました。こういう遊びをやる余裕が世間的にあったんですね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これ、本当かどうか分からないんですけど、この特集は「熱烈なミンキーモモファンから送られてきた、レポート用紙20枚に及ぶラブレターに応えて」というものでした。アニメファンってこういう事をやるから怖がられるんでしょうね。けど、それを受けてちゃっかり企画にしちゃうアニメージュ編集部・・・やるね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バクシンガーが始まったということでOPの特集。キャラクター的にはブライガーが一番だと思ってるけど、確かにバクシンガーのOPは「OP詐欺」とも呼べるほどレベルが高かったのを覚えてるわけですが・・・なるほど荒木伸吾さんがやってたのか・・どうりで美しかったわけだ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところで、へそ曲がりな僕はブライガーでもキッドじゃなくてボウイ派だったのですが、バクシンガーでのボウイポジション(まあ、声だけですけど)であるサマノスケ、かっこ良すぎる!確か最後も死ななかったはず
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あ〜あったあった!グンゼの水性カラー。うすめ液がいらないので子供には優しい塗料でした。ま、色数も全然なくて使わなかったけどね。ガンダムカラーとか懐かしいなぁ・・うすめ液は180円もするのに弟が瓶に直接筆を突っ込んで洗いやがって喧嘩になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これ、超人ロックが好きすぎる連中が集まって作ったアマチュアアニメなんですよね、すごい!当時、セル画を描くってのが流行ってましたけど・・アニメファンの情熱ってすごいね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アンドロメダ・ストーリーズ。だから放送前にネタバレしすぎやろ。けど宣伝CMでイルが変形するところ流れてた気もするな・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あれ?バースと言えば初のOVAだったと思うんだけど、最初はテレビの企画だったのか・・・中学生の時に「夜のアニメ大好き」で放映されたのですが、絶対にエロいはずだ!!と勇んで録画したのに・・・全然エロくなくてがっくり来た覚えしか無いよ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コブラのTV版は(その前に劇場版があるからね)「海賊コブラ」に決定!!って、オイ!
まあ、スペースコブラもたいがいだと思ったけど、海賊コブラにならなくてよかったね
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてあの僕の「少女漫画はおもんない」と言う認識を改めさせることになった「ときめきトゥナイト」が・・・原えりこさんを主役に据えて、周りの実力派声優の演技によるところ大きいけど、なんか面白かったんだよなぁ・・最終回良かったねぇ〜。あと、ランゼが大増殖する話。
ところでこの記事を見て驚いたんですけど、原作はまだ始まって3ヶ月でアニメ化発表・・これはアニメ化ありきの原作だったのかな
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その他、新番組。おっと、「忍者マン一平」が。これ、風邪を引いて動けないときに弟に「別冊コロコロ買ってきて」って言ったら間違えて謎の「100点コミック」ってのを買ってきやがって、知ってたんだよね。メンタマ1号2号って言って、目玉が飛び出して自我を持ち、偵察にゆくという、恐ろしい忍術の使い手でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして幻魔大戦か・・・今でもたまに見返したりするなぁ。話は全然まとまってないけど、雰囲気と演出で映画ってのは見れるなぁ・・と。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
うわ・・おもんなさそう。けど、当時はこういうのでさえも一生懸命やってましたよね。あんまりにもおもんなさそうなので、この謳い文句「このゲームを完遂したとき、キミは無限エネルギー”イデ”を手にできるかも知れない。」っての・・あるかもな、悟りを開くという意味で、とは思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おおっ!!アニメポリス・ペロ! 今となってはアニメイトが日本全国を支配してますけど、僕らの時はペロだったんです・・何がどうなって敗れ去ったのだろうか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イデオンの音楽編特集。イデオンの音楽集はほぼ外れなしなのでおすすめです、ほとんど持ってるなぁ・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そしてこの劇場版の主題歌シングル。僕が生まれて初めて買ったレコードなんだ、コレが。まあ、外してましたけどね。BGMで聞くと最高なんだけどなぁ(ガンドロアのところね)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イラスト投稿コーナー、ペンネーム!! 15歳でロリコンって・・・やるじゃねぇか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おたより投稿コーナー・・って、ペンネーム!! どうやら当時ロリコンはカッコ良かったというのは本当だったのかも知れない
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あ、これだこれだ。マチコ先生に抗議する会。女性を性的どーのこーのとか・・・んじゃ化粧もおしゃれも、子供を芸能界に売り込むことも、ダンスレッスンもオーディションへ送り込むのも全部やめちまえ!