Quantcast
Channel: タワシェンの続・本番日記
Browsing all 46 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ1982年2月号 を読んだ

表紙はセロ弾きのゴーシュ・・・今となってはそうでもないけど、やっぱり子供の頃は地味すぎて名前は知ってたけど見たことなかったなぁ・・   ガンプラブームってのがあったんだろうけど・・・なぜかこの時期にザンボット3のプラモが。まあ、これじゃあ売れないだろうなあ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ1982年4月号 を読んだ

この号のテーマはガンダム卒業ということで映画版3の特集。まあ、結果から言うと日本中、卒業できなかった人だらけになっちゃったんですけどね。ところで・・・この表紙   これは買いにくい!!ロリコントランプって・・しかし、当時本当にロリコンブームだったんですね。M事件が起こるのはこれからまだ7年くらい後か・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ1983年12月号 を読んだ

バイファムは全然見てなかったなぁ     ラジオ番組のCM。うお、金曜日、アンパンマンとバイキンマンじゃないか!!当然まだアンパンマン始まってません     読者プレゼント、どうやらまだファミコンはギリギリ出てない様子・・・セガのSG-1000が輝いてるぜ・・・     こういうLSDゲームも結構やってたなぁ・・もうファミコン出るから末期も末期ですね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ1982年9月号 を読んだ

内容は結構興味深いんですけど表紙がミンキーモモ、当時アマゾンとかも無いからこれを買う硬派のアニメファンは困っただろうなぁ     まだあんのかなぁ・・模型のアオシマ。このレベルのプラモを作っておいて売れないとかって言われたらやってられないね・・・うちはイデオンのプラモでアブゾノールとかガルボ・ジックとかあったけど・・あれもアオシマだったのかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ1982年11月号 を読んだ

どうやら映画化が決定したタイミングらしくてゴッドマーズの表紙です   で、制作に関わってる人の共作で色々とイラストが出てるんだけど・・これなんてもろに杉野さんっぽいバランスですよね   そしてこれ・・・アッチ系を狙い過ぎだろう!!...

View Article


見参!アマノンガー

個人的には乗って欲しくない波に乗っちまったか〜 交野市! デザイン的にはバロムワンぽくって好きだけど・・・まあ、名前も交野市をもじらずに天の川で攻めてくるあたり、控えめで良いかなあ。 まあ、しかしこの超安心都市・交野において一体どういう活躍が見込めるのかが疑問なのだが。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ1982年12月号 を読んだ

しぶっ!こういう表紙だったら買いやすいですね   あ〜持ってたな、ダグラムのコンバットアーマー「ブッシュマン」。これでまた弟はお母さんに怒られたのだけど、近くの友達がブロックヘッドを買ったら、それは褒めるというね・・なんだったんだ・・ま、今となってはわかりませんけど   いのまたむつみ手抜きすぎだろう!!それに比べてブチさんは頑張ってる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ 1982年8月号 を読んだ

渋い表紙   もうラストまでガンガン公開されてしまってるわけですけど・・・今と違ってあんまりネタバレって概念が無かったのかな?まあ、そんだけ情報に餓えてたんでしょうね     劇場版コブラ。うーん、ご存命のうちにTV版のキャストで別バージョンの吹き替えが作られてたらなぁ。Cボーイの肋骨は良かったですねぇ       ゴッドマーズのフローレ。これが榊原良子さんのアニメデビューだったらしいですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメージュ 1982年7月号 を読んだ

漫画版最高!劇場版は・・・のナウシカですけど、カッチョエエイラストですなぁ     とじ込み付録はミンキーモモシール。うーん、誰か欲しい人いますかね?捨てるのもなぁ     今から見ると・・・なプラモデルが多いんですけど、このアラレちゃんのプラモは元デザインも良いし、色あせてないですね...

View Article


まずは信じることをやめなさい を読んだ

最近テレビの出演がまた増えてるのか、こないだはナイナイのオールナイトニッポンでネタコーナーにまで名前が出てきて驚いたなぁ・・・中島さんがらみみたいですけど。 で、また読みました。例によって立ち読みですけど。...

View Article

とびだす 悪魔のいけにえ を見た

先日、ホラー好き仲間の先輩に誘われて京都の二条(ここしかやってない)まで、映画を見に行きました。 ここんところ、ホラー映画で満足が行くものが無かったのですが・・・いやーこの映画は面白かったなぁ! なんというか、ここはこういう展開にして欲しいなぁ〜とか、そういう不満が一切無い映画だったのです(まあ、これは相性と言うべきなんでしょうけど)。...

View Article

あそびにいくヨ を見た

随分前に見たんだけど、絵心教室が行方不明だったので・・・ また萌え系アニメか・・・と、思って見始めたんですけど・・・うーん、まあその通りだったんだけど、中で第何話か忘れたけどNHKで昔やってたアニメ 「キャプテンフューチャー」...

View Article

エイリアン吹き替え版2連発 を見た

すごく古いバージョンと、そこそこ新しいバージョンを見比べるように連続で見ました。 古い方は台詞の日本語もちょっと違和感あったけど(マザーコンピューターのことをおふくろさん・・・って呼ぶんだけど、終盤で切れてるときもおふくろさんとか言ってたし・・ ただ、やっぱり古い方は吹き替えに味があるんだよなぁ〜・・・アッシュはミスター博士ボイス富田耕生!これだけでも聞く価値あるね。...

View Article


サスペリア・テルザ をまた見た

巨匠アルジェントのサスペリア最終作・・・久々で見直したけど・・・ やっぱおもんねー! デモンズなんかは好きで何回も見るけど、こりゃもうみないだろうな。 ところで主役のなんとかアルジェント(監督の娘)、なんかシャワーを浴びた後だけ異様にキレイになってて驚いたわ。普段水分が足りないだけなのか?

View Article

お絵かき工房プラスの不運

なんという不運・・・春予定から延びに延びた「お絵かき工房プラス」。 ようやく発売にこぎ着けたのに同時発売に、あの日本ではなぜか発売されてなかったCOLORSが名乗りを上げるとは・・・これはもうつぶしに来てるとしか思えない・・値段もCOLORSの方が100円安いし。 もう100%お絵かき工房を買おうと思ってたのに、これはやっぱりCOLORSにしてしまうよなぁ・・・...

View Article


結局買ってしまった

21日発売のお絵かきソフト2本。 1本はずっと欲しかったけど日本では発売されてなかったので買えなかったcolors。ま、こっちは先に買った。 で、2本目は・・・春先発売が延期になって、恐らく今回びっくりするくらいに割を食ってるだろうお絵かき工房プラス・・早く発売してくれーってメッセージも送った身としては、この苦境放っておく訳にはいかんだろう!ソフトの評価数、昨日時点で...

View Article

ワールド・ウォーZ を見た

おえええ〜 すいませんすいませんすいません・・・早速カラーズ3Dでお絵かきをしてみたけど・・・言うまでもなく、いくらソフトを買ったところで絵がうまくなるわけでもなく。 しかしもうちょっとなんとかならんかったんかい・・ で、映画なんですけど・・・ 話は・・・ですけど、まー前半のクライマックスまでは手に汗握る展開で良かったですねぇ〜...

View Article


ダイ・ハード ラストデイ吹き替え版 を見た

映画も見に行ったんだけど(そしてガックリしたんだけど)、一緒にいく予定がコケて入院したために行けなかった方と一緒にレンタルして見ました。 まあ、話は・・・なんですけど興味深かったのが吹き替え。野沢那智さん亡きあとどうなってるのかな?と思ってたんだけど、なんか全然知らない人がやってました(失礼ですけど)。...

View Article

パシフィックリム吹き替え版 を見た

映画好きの先輩から 「絶対に吹き替え版、見ろ」 と言う連絡が来て、早速出かけてきました。 で、感想なんですが・・・! ギャー!悔しい!やられた! 今まで積み上げてきたの全部持ってかれた! 何やってんだよニッポン!...

View Article

映画キャプテンハーロックのポスター を見た

目が悪いってのもあるけど、ポスターを見て実写だと思ってしまった・・FFで壮大な大コケをした日本製CG映画だけど・・・教訓は生かされてるのかな? ところで、実写だと思ったんだけどキャストに 小栗旬 ってのがあって、僕ってば小栗旬の顔を知らないもんだから、ポスターのハーロックがメイクをした彼だと思って、うお、小栗旬ってGacktみたいな顔してるんや!こりゃ売れるだろーなー...

View Article
Browsing all 46 articles
Browse latest View live